ゆるりとはすくばーな

バイク中心 ゆるふわ生活

雑記 HUSQVARNA 2022年モデルが発表されたね

こんにちは。

 

CGCダイナランドさわやかクラスにエントリーしました。

絶対に晴れろ。ゆるはすです。

 

さて、ついにハスクバーナから2022年のエンデューロモデルが発表されましたね。流行に乗った見た目になりました。

 

 

f:id:yuruhus:20210513085659p:plain

www.husqvarna-motorcycles.com

 

 

5/12、公式HPからの発表。

同時にSNSでも告知されていましたね。毎年アップデートを重ねるハスクバーナエンデューロモデル…今年は何が変わったのか。アップデートされたモデルは以下の通り。

 

2st

・TE150i

・TE250i

・TE300i

 

4st

・FE250

・FE350

・FE450

・FE501

 

外観チェック

何はともあれまずは見た目から。

ハスクバーナに「かっこいいから」という理由だけで乗っている自分にとって、見た目は最重要ポイントなのだ。早速見ていこう。

 

f:id:yuruhus:20210513091259p:plain

f:id:yuruhus:20210513091333p:plain


う~ん、シック。

まずぱっと見で分かるのは、2021年モデルとほぼ変わっていないってこと。マイナーチェンジにあたるのかな。フルモデルチェンジは2023年あたりになるのかも。

 

最も目を引くのが、最近の流行であるグレー外装。

元々ハスクは白、青、黄を基調としたスウェーデンカラーが特徴なんだけど、今回は大胆に青をかなりグレー寄りにしてきましたね。外装だけじゃなくフレームまでグレーカラーに。嫌いじゃないです。

 

f:id:yuruhus:20210513092413p:plain


KTMの2021年モデルにも採用されるように、グレーカラーは最近の流行なのだ。ハスクもその流れを汲んだ形になります。

 

兄弟であるKTM、GASGASが奇抜なカラーを採用する一方で、ハスクは上品な色使いしますよね。プラットフォームは同じなのに、それぞれ個性があって面白いなあ。

 

What's new?

外装チェックはそこまでにして、見た目以外ではいったい何が変わっているのか?公式HPの記載を見た感じ、以下の通り。

 

・新色グラフィックの採用

・新型BRAKTEC油圧クラッチシステムの採用

・新型BRAKTECブレーキシステムの採用

・サスペンションセッティングの見直し

・フォークの改良による摩擦低減及び減衰性能向上

・ショックバルブシールの改良による減衰性能向上

・ギアリング変更による低速レスポンスの改善(TE250iのみ)

 

最も大きな変更点は、クラッチとブレーキの変更でしょう。

2021年モデルまではブレーキ、クラッチ共にマグラのものを採用しています。たぶん。それが今回BRAKTEC製のものへ変更されました。これが乗り味にどう影響するのかは…よくわかんないです。ちなみにGASGASのエンデューロモデルもBRAKTECのものが採用されています。

 

それ以外はよくあるセッティングの見直しだったり、各部の改良だったりで熟成が進んだモデルチェンジのような印象。まー、自分くらいのレベルの人にはあんまり関係のないことかな?違い、わかりません!

 

あと、「すぐ折れる」と話題沸騰中のサブフレームについては特に変更はないみたいです。毎週のようにサブフレーム破損の話を聞くけど…ハスクさん、このへんはどないなんでしょ?

 

 

 

Twitterではグレー外装を見て「カッケー!!」と言っている人がチラホラ。やっぱグレー外装かっこいいよなー。黄色がアクセントになっててお洒落だ。街中で乗ってても映えそう。

 

f:id:yuruhus:20210513100055p:plain

TE250i my2020

ぼくは2020年モデルの色の方が好きかも。

何となく。爽やかな印象があっていいんだ。

 

で、2022年モデルは"買い"か?

…と言われたら、びみょーなとこですね。

 

なんでかっていうと2023年にはフルモデルチェンジが控えていると思われるから。個人的にはそれを待ちたいな。